ようこそ!
パステルライフアート協会へ
 
代表 水上敏克
『パステルアートで
人生を豊かにしたい』
という想いで一人でも多くの方に
パステルアートを知ってもらえる様に
 協会を設立して
 YouTubeで発信して
 Instagramの投稿を
 やっています!
 
  
 
「パステルアートを楽しむ心」があれば
誰でも入会する事ができます。
 
入会金のみ!
年会費はかかりません。
 
入会特典は
  • 僕のモチーフを講座に使ってOK
  • SNSに投稿してもOK
  • 毎月一回会員さんだけのzoomに参加できる
などたくさんありますので、
詳しくはこちらをご覧ください。
 
入会後に講座やSNSで自由に使える作品集はここからご覧いただけます。
お問い合わせはこちらから
 
  
    
資格について
 
「基礎講座コース」
「認定講師コース」
「上級認定講師コース」
 この3つをご用意しています。
 
※基礎講座コースのみ描き方テキスト・描き方動画付きです。
※認定講師コースの描き方テキスト・描き方動画は作成中です。
 
  • これからパステルアートを始めたい方
  • すでに始めているけど描き方が分からない方
  • 基本から学びたい方
などにおすすめです。
 
  • スキルアップしたい方
  • 認定講師の肩書きが欲しい方
などにおすすめです。

  • さらにスキルアップしたい方
  • 認定講師を育成したい方
などにおすすめです。
 
どの講座も
「丁寧にわかりやすく」
「出し惜しみなく」
「描き方やポイント」
をお伝えします。
 
  
ステンシルプレートの販売
 
全部でステンシルプレートは39種類あります。
 
協会にご入会していない方も購入できますので
お気軽にご連絡くださいね。
 
 料金は全て1枚1,000円(税込)となります。
 1枚から5枚まで送料は+100円、6枚以上は送料+200円となります。
素材はステンレスです。
サイズは横が約15㎝、縦が約8㎝です。

≪注意事項≫
型によっては尖っているところがありますので、

消しカスなどが引っかかった場合は、ハケなどで取り除いてください。


購入したい場合は、

公式LINE、もしくは

toshinao902@gmail.com
までご連絡ください。

その際は氏名とご購入したいステンシルプレートの番号と名前と枚数を返信してください。

お振込先や詳細などを返信させて頂きます。
お振込み先はゆうちょ銀行かイオン銀行になります。

1.キラキラクリスマス↑
2.新リーフ↑
3.新フラワー↑
4.新バラ↑
5.新海シリーズ↑
6.ボーダー↑
7.ベーシック↑
8.新バブル↑
9.春の花↑
10.シューティングスター↑
11.卵とリボン↑
12.雪の結晶とクリスマス↑
13.庭の花↑
14.花火↑
15.秋の葉↑
16.フェアリー↑
17.鳥シリーズ↑
18.羽ビッグ↑
19.羽スモール↑
20.蝶シリーズ↑
21.蓮とトンボ↑
 22.あわ↑
23.いちまつ↑
24.しっぽう↑
25.麻の葉↑
26.せいがいは↑
27.やがすり↑
28.さんくずし↑
29.さめこもん↑
30.きっこう↑
31.かごめ↑
 32.フラワー オブ ライフ ↑
33.菊 ↑
34.雲 ↑
35.和傘と扇子 ↑
36.シードオブライフ ↑
37.葉っぱ ↑
38.木々 ↑
39.ラブストーリー ↑
 
 
 
 
パステル講座について
 
 
僕のインスタグラムYouTubeにアップしている
モチーフを個人的に受講することが出来ます。
 
 
【zoom講座の流れについて】
1、zoom講座の受講を申し込みます。
 お申し込みは公式LINE、もしくは
 インスタグラムのDMからご連絡してください。
 
2、zoom講座の受講日や描くモチーフを決めます。
 決まりましたら、講座料とお振込先の詳細を
 返信させていただきます。
 
3、講座日までに型紙とzoomのURLを送ります。
 
4、講座日のお時間になったらzoomを繋げて
 講座を楽しみます。
 
 以上が簡単な流れです。 
 
 

【zoom講座の料金について】

ほとんどのモチーフは型紙付き3,300円です。

画用紙の大きさやモチーフによっては講座料が変わることもあります。

【zoom講座の所要時間について】

所要時間はモチーフによって変わりますが、

だいたい1時間半から2時間ぐらいです。

 
【対面講座について】
お一人様でも複数人でも対応可能です。
複数人の場合は最大4人までです。
 
お申し込みは公式LINE、もしくは
 インスタグラムのDMからご連絡してください。
 
講座日や描きたいモチーフを決めます。
 
場所は一宮市開明字宮西1-1(ライフタイム整体院内)です。
駐車場はあります。
電車で来られる方は名鉄開明駅まで来ていただければ
車でお迎えにいきます。
 
講座料はほとんど型紙付き3300円ですが、
モチーフや画用紙の大きさによって講座料が変わることがあります。
 
個人講座のメリットは、直接描いているところを見ることによって
どれくらいの粉の量を使って描いているのか
どれくらいの圧で塗っているのか、が分かります。
出来ることなら対面講座がおすすめです。
  
 
 
 

パステルランタンアート

 
パステルライフアート協会考案の『パステルランタンアート』です!
パステルアートでランタンを作ります。
作っている時も楽しいし、何よりも作った後にみんなで並べて写真を撮る時が一番盛り上がります。



 このパステルランタンアートを受講をしたい方は、当院で受けられます(^^)

個人で対面で受けることも、ネットを使った『zoom』にて受講することが出来ます。

《料金》
対面講座、zoom講座の受講料は、4,400円になります。
zoom講座の場合は、お手数ですが材料は受講者さんでご用意して頂くことになります。


《モチーフ》
何でも大丈夫です。
過去の作品は、『桜』『バラ』『花火』『カーネーション』などがあります。

 撮影の仕方によって色々と楽しめるのもこのパステルランタンアートの醍醐味です。

《作業時間》
描くモチーフにもよりますが、お一人90分前後です。

《受講の仕方》

公式ラインにて「パステルランタンアートの受講希望」と送ってください。

メールにて申し込み
toshinao902@gmail.com


《認定講師になるには》
対面講座やzoom講座によって、僕から受講して頂くか、
パステルランタンアートの認定講師の認定証を受け取った方から受講した後に
認定料のお支払いが確認出来たら認定講師になることが出来ます。

認定講師後はご自身でパステルランタンアートの講座を開催することができます。

認定料は5000円(税込)です。
振込先や認定講師としての詳細は、ご連絡頂いた方に送りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。